ダホン<DAHON>とターン<Tern>の多段化(「11速化」or「10速化」)計画、フロントはシングルです。
候補を少し整理してみました。
※MTB系は「SLX」までとしました。
現在の状況
■DAHON HorizeDisc(8速)チェーンリング53T
11-13-15-18-21-24-28-32
■DAHON SPEED Falco(8速)チェーンリング53T
11-13-15-18-21-24-28-32
■Tern Verge D9(9速)チェーンリング53T
11-13-15-18-21-24-28-32-36
※ターンのヴァージュには10速のP10、11速のX11という上位モデルがあります。
D9 11-13-15-18-21-24-28-32-36
P10 11-13-15-18-21-24-28-32-36-40
X11 10-12-14-16-18-21-24-28-32-36-42T
ダホン<DAHON>とターン<Tern>の「11速化」
11速までは「カセットスプロケット」+「リアディレイラー」+「シフトレバー」+「チェーン」の4点交換でいけるみたいです。
フロントはシングルで行きたいのでMTB系のコンポーネントから選ぶことにしました。
11速の選択枝は「旧SLX(M7000)」か「新DEORE(M5100)」になります。
※価格は購入にあたり調べた、だいたいの価格なので参考価格と思ってください。
※チェーンはコンポーネント計算から外しています。
「旧SLX(M7000)」での11速化・・・費用目安 ¥16,276-
■SLX CS-M7000 11段
11-13-15-17-19-21-24-28-32-37-46
6,537円
11-13-15-17-19-21-24-28-32-37-42
6,516円
11-13-15-17-19-21-24-27-31-35-40
6,516円
■SLX リアディレイラー RD-M7000 GSタイプ 11段 (SHI-K-RD-M7000GS)
6,307円
■SLX SL-M7000 右レバーのみ 11段 (SHI-K-SL-M7000-R11)
3,432円
「新DEORE(M5100)」での11速化・・・費用目安 ¥11,471~¥13,584
■CS-M5100-11
11-13-15-18-21-24-28-33-39-45-51T
6,316円
11-13-15-17-19-21-24-28-32-37-42T
4,898円
■RD-M5100-SGS(11-51T)
3,836円
■RD-M5120-SGS(11-42T)
4,544円
■SL-M5100-R——————- こちらは入荷が11月中旬予定で現在は入手できません。
2,737円
↓
※SLX SL-M7000(代替品として利用出来るということです)
3,432円
ダホン<DAHON>とターン<Tern>の「10速化」
10速で行く場合の選択枝は「旧DEORE(M6000)」か「新DEORE(M4100)」になります。
「旧DEORE(M6000)」での10速化・・・費用目安 ¥11,871
■CS-HG500 10S ICSHG500101 11-42T
11-13-15-18-21-24-28-32-37-42
3,765円
■RD-M6000-GS
5,533円
■SL-M6000-R
2,574円
「新DEORE(M4100)」での10速化・・・費用目安 ¥10,663
■DEORE CS-M4100-10 10段 11-46T
11-13-15-18-21-24-28-32-37-46T
4,216円
■DEORE SL-M4100-R 右用 10段
2,367円
■RD-M5120-SGS——————- 欠品中、入荷は12月18日前後。
4,080円
■DEORE RD-M6000-SGS リアディレイラーが代替として使えるそうです。
5,533円
こんな感じが理想?
DAHON HorizeDisc(8速)・・・改造費用目安 ¥10,663
11-13-15-18-21-24-28-32
↓
11-13-15-18-21-24-28-33-39-45-51T◎第一候補(欠品部品11月中旬入荷予定)
11-13-15-17-19-21-24-28-32-37-42T
DEORE M5100 で11速化
6,316+3,836+2,737=12,889
DAHON SPEED Falco(8速)改造費用目安 ¥16,276
11-13-15-18-21-24-28-32
↓
11-13-15-17-19-21-24-28-32-37-46T◎第一候補
11-13-15-17-19-21-24-28-32-37-42T
11-13-15-17-19-21-24-27-31-35-40T
SLXで11速化
6,537+6,307+3,432=16,276
Tern Verge D9(9速)改造費用目安 ¥11,471
11-13-15-18-21-24-28-32-36
↓
11-13-15-18-21-24-28-33-39-45-51T
11-13-15-17-19-21-24-28-32-37-42T◎第一候補(欠品部品11月中旬入荷予定)
DEORE M5100 で11速化
4,898+3,836+2,737=11,471
ロードコンポでの「11速化」「10速化」
折り畳み自転車のはMTB系のコンポーネントが付いているものがほとんどですが一部上級グレードにはロード用コンポーネントが付いています。
坂道には行かない、フロントシングルでもリヤは28T~34Tくらいまであればいいというのであればロード用も選択枝に入れられます。
ロード用でも10速ホイールに入る11速スプロケがあるようです。(ここは勉強中・・・)
11速
■CS-HG700-11
11-13-15-17-19-21-23-25-27-30-34T
■CS-HG800-11
11-13-15-17-19-21-23-25-27-30-34T
10速
■CS-5700
11-12-13-14-15-17-19-21-23-25T
11-12-13-14-15-17-19-21-24-28T
■CS-6700
11-12-13-14-15-17-19-21-24-28T
12-13-14-15-17-19-21-24-27-30T
基本的に10速はシフトレバー、リアディレイラーの引き量が合っていれば大丈夫なようです。また、スプロケットはリアディレイラーの最大、最小の範囲であればいいらしい。
※ティアグラ4700は注意。
チェーンリングでのギア比調整
家にある折り畳み自転車は3台ともチェーンリングは53Tです。11は重いので50Tくらいに変更するのもいいのかもしれません。
いろいろ試してみないとわからないですね・・・。
ちょっとギア比を計算してみると・・・
■現在のギア比
11 4.82
13 4.08
15 3.53
18 2.94
21 2.52
24 2.21
28 1.89
32 1.66 ・・・ 8速(スピードファルコとホライズ)
37 1.43 ・・・ 9速(ヴァージュD9)
■フロント53の場合のロー側
32 1.66
36 1.47
42 1.26
46 1.15
51 1.04
■フロント50の場合ロー側
32 1.56
36 1.39
42 1.19
46 1.09
51 0.98
■フロント48の場合ロー側
32 1.5
36 1.33
42 1.14
46 1.04
51 0.94
■ハイ側リア11はどうなる?
フロント53 4.82
フロント50 4.55
フロント48 4.36
現在高速域はほとんど「53T-13」で使用していることを考えるとギア比「4.5~1.2」があれば十分?
そうなるとクランク側は50Tがベストなのかもしれない。
フロント50Tでロード用11-13-15-17-19-21-23-25-27-30-34Tを入れた場合
11 4.55・・・・・今より最高速が少し落ちる
34 1.47・・・・・9速の一番軽いギアと同じ
フロント50Tでロード用12-13-14-15-17-19-21-24-27-30Tを入れた場合
12 4.17・・・・・今より最高速が落ちる
30 1.67・・・・・8速の一番軽いギアと同じ
フロント53Tでロード用11-13-15-17-19-21-23-25-27-30-34Tを入れた場合
11 4.82・・・・・今と最高速は同じ
34 1.56・・・・・8速の一番軽いギアより少し軽い
う~~ん・・・
まとめ
調べてみると10速も11速も極端に値段はかわらないので11速化したいと思います。
SPEED Falcoの改造費用目安が¥16,255と一番高いのは旧モデルとはいえ「SLX」グレードとなるためです。
HorizeDisc、Verge D9は新しいDEOREの部品が揃ってくれば安価に組めます、それまでは一部代替品を使う必要がありますのでこちらは少し待ちたいと思います。
(欠品部品11月中旬入荷予定)
参考サイト
下記サイトを参考にさせていただきました m(_ _)m
何故 10速ホイール に 11速スプロケが 付けられるか?~アラカンからのサイクルライフ~
【8/9/10Sホイールに取付】CS-HG700/CS-HG800 11T-34Tスプロケット
MTBを9速から11速化(ワンバイイレブン)して思わずニヤけました。
DAHON:2015年モデルHorizeディスクブレーキ&10SPEED カスタム
作業推移
DAHON SPEED Falco(8速)チェーンリング53T
ノーマル 11-13-15-18-21-24-28-32
-
「旧SLX(M7000)」での11速化。スプロケットは11-13-15-17-19-21-24-28-32-37-46。
- スプロケットを11-13-15-17-19-21-24-27-31-35-40に変更。
Tern Verge D9(9速)チェーンリング53T
ノーマル 11-13-15-18-21-24-28-32-36
- 「旧SLX(M7000)」での11速化。スプロケットは11-13-15-17-19-21-24-28-32-37-46をスピードファルコから付け替え。
DAHON HorizeDisc(8速)チェーンリング53T
ノーマル 11-13-15-18-21-24-28-32
コメント