音対策でダホン スピードファルコ(DAHON SPEED Falco)のヘッドセットを交換しました。
最近坂道など負荷がかかった走行で「パキパキ」「ギーギー」といった異音が出るようになりました。
シロート考えでペダル?と思ったのですが違いました、そこで考えられる部分を勉強がてらオーバーホール(部品交換)することにしました。
今回はヘッドセット交換、パーツは安いのですが特殊工具が必要になります。
良かった工具、イマイチだった工具、作業内容を書いてみます。
ダホン純正ヘッドセット取り外し
まず上に付いているパーツを外します。
ノーマルのパーツ取り外しに必用だということでこんな工具を買いました。
まずは下から、下から差し込んで・・・
下のベアリング樹脂パーツを上から叩いて外します。(コツコツ叩くとすぐに外れました)
今度は上側、上から工具を差し込んで下から叩く(あんまり強く叩くと自転車が浮くのでコツコツと。。。)
外れた状態です。
難関は下のベアリング受け(下玉押し)。
こんな工具があるらしいのですが、手持ちの工具でいけると思ったのでこれは買いませんでした。
薄い刃のカッターから地道にすき間を作っていく。
だんだんと太い刃のものに代えて行くと、意外にすんなり外れました。
外したパーツを並べてみる。左がノーマル、右が今回購入したヘッドセット。
Liteproヘッドセット組付け
ベアリング受け(下玉押し)はスリットが入っているので入れるのは簡単。
ヘッドセットの圧入にこんなのを買いました。
ところが大きさが微妙にあわなくて上手くいかない、、、、斜めになってしまいます。
あきらめて昔ながらのプラスチックハンマー、ゴムハンマーでコツコツ叩く方法にチェンジ。
ある程度入ってから購入した圧入工具の上下の皿を反対にして圧入。
こんな感じの工具の方が良かったのかもしれません。
上部も組付け完了。
使用した工具
■ベアリング外し
■ベアリング入れ
昔、、昔、車の整備士をやっていたときはベアリング関係はハンマーとマイナスドライバーだけで外してました、圧入はボックスレンチ、、、。(そんなんで良かったのか・・・)
裏から叩けば外れんじゃない、とも思いましたが「ヘッドワンリムーバー」買っておいて良かった。
ヘッドワンリムーバー、、、これ感動もの。
※参考にさせていただいたサイト DAHON ハンドルポストの異音を完全に無くす方法
コメント