ドライレイヤーの良さはシロートにはわからない<ファイントラックとミレー>

ウエアー

ファイントラック(finetrack)のドライレイヤー、スキンメッシュTを買ったんですが自分には良さがわかりませんでした。

ファイントラック(finetrack)のドライレイヤーはエキスパート、プロの方には最高かもしれないけど僕みたいなシロートには全く猫に小判

シロート考えで恐縮ですが、ドライレイヤーは汗による冷えを防ぐ。それなら汗をかかないならたぶん無意味、また、汗を大量にかいた場合もほとんど無意味。

少し汗をかく状況でドライレイヤーは効果を発揮する、でもその少しの範囲が微妙で状況に合わせた種類がたくさん出ています。

つまりファイントラック(finetrack)のドライレイヤーは種類が多くシロートには選び方がとても難しいんです。

ミレー(MILLET)ドライナミックメッシュ(DRYNAMIC MESH)は長袖か袖なしかみたいに選び方が比較的簡単。でもファイントラック(finetrack)は種類がおおい、あれこれ試さないとわからない。

■ファイントラック(finetrack) スキンメッシュTとミレー(MILLET)ドライナミックメッシュ(DRYNAMIC MESH)をジョギングで使った感想

ドライレイヤーの上には「POLEWARDS/ポールワーズ AUROTECH PP LSH/Z」と「POLEWARDS/ポールワーズ FAST DRY M」。

ジョギングもポールワーズ(POLEWARDS)です

ジョギングでは正直両方ともいらないと思いました。特にファイントラック(finetrack)は汗をかくと肌にピッタリ貼りつく感じです、同じファイントラック(finetrack)でもパワーメッシュならどうだったのかわかりませんが、どっちにしてもジョギングではいらないと思った。

ミレー(MILLET)ドライナミックメッシュ(DRYNAMIC MESH)は肌にピッタリ貼りつく感じはありませんが、果たして必要なのか?と考えるとやっぱりジョギングにはいらない。

■登山、トレッキングで使うなら

僕はミレー(MILLET)ドライナミックメッシュ(DRYNAMIC MESH)を使います、空気の層が大きく暖かかったし大量に汗をかいても貼りつかない。袖なし、長袖の2種類を揃えれば悩むことはなさそうだし。

ファイントラック(finetrack)はとにかく選び方は難しい、自分に合う商品を見つけるまでに相当散財しそう。自分は汗をかくほうなのでスキンメッシュTの貼りついた感じは嫌だった。また、ファイントラック(finetrack)は撥水処理されているのでドライレイヤーの上のウエアーが汗でびっしょりになると汗が全てズボン側に流れ落ちる。撥水処理されているファイントラック(finetrack)は上下で揃えるのが必須なのかもしれない。

■結論

高い金額を出してまでドライレイヤーが必要なのか少し疑問を感じてしまいました。モンベルのジオラインだけでも私レベルでは十分なのかもしれない。

正直ジョギングではドライレイヤーで劇的に快適になるということはなかった、ドライレイヤーでお金を使うなら他で使います。

ドライレイヤーはエキスパート、プロの方が使うものというのが僕の結論でした。

■後日ですが追記・・・

暑い時期には全くドライレイヤーのメリットが分らなかったのですが、冬のランニングでドライレイヤーを使用したらドライレイヤーの良さがわかりました。

冬に汗をかく状況、これならシロートでも良さがわかります。

冬のトレッキング、ランニング用に<ファイントラックのアクティブスキンロングスリーブ>
冬のランニング用にファイントラックのアクティブスキンロングスリーブを買いました ファイントラックの「撥水」ドライレイヤーには「スキンメッシュ」「パワーメッシュ」「アクティブスキン」の三つがありますが「アクティブスキン」は一番厚いモデルで...
Share

コメント

タイトルとURLをコピーしました