「登山」と「トレッキング」と「ハイキング」、使い分けを迷う時があります。こうじゃなきゃいけないという決まりはないので、個人が好きに使えばいい話なんですがブログを書くときのマイルールを決めようかなと思い、ちょっと調べてみました。
国語辞書 – 大辞泉では
登山とは
山に登ること。山登り。
トレッキングとは
健康やレクリエーションを目的とした山歩き。また、高山の山麓を徒歩で旅行すること。歩くスキーなどについてもいう。
ハイキングとは
自然を楽しみながら野山などを歩くこと。
まあ、曖昧だってことですね。一般的にはこんな解釈が多い。※ウィキぺディアも参考。
登山
頂上を目指して山を登る。登頂を目指すことが目的。
トレッキング
山の中を歩くことを目的。結果的に行動の過程で、山頂を通過することもある。
ハイキング
自然の風景や歴史的な景観を楽しむために一定のコースや距離を歩くこと、食事が主な目的となる場合は、ハイキングではなくピクニックとなる。
ますます曖昧になってきました(笑)
そこで自分なりの解釈は・・・。
- 頂上を目指して山を登ることが「登山」、百名山制覇のための山登り、そんなのが「登山」。
- 山歩きが「トレッキング」、行ったことはありませんが涸沢に紅葉を見に行く、そんなのが「トレッキング」。
- 自然の風景や歴史的な景観を楽しむために歩くのが「ハイキング」、日光の東照宮や華厳の滝を見て回る、そんなのが「ハイキング」。
そう考えると僕の場合「登山」はほぼありません、犬連れで山歩き、スピードハイク、少しトレランみたいなこと、ほとんどが「トレッキング」、なのでこのブログで取り扱うのも「トレッキング」の記事、それもライトな・・・。
コメント