心拍ランニングがしたくて心拍計付き腕時計を買いました<ForeAthlete225J>

心拍ランニングがしたくて心拍計付き腕時計を買いました<ForeAthlete225J> ダイエット

前々から欲しいと思っていた心拍計付き腕時計、NHKの「ラン×スマ ~街の風になれ~」「“やせるラン”に挑戦」を見て背中を押されついに買ってしまいました。番組はランニング初心者が1ヶ月後にハーフマラソンに出るという内容です。

挑戦者の年齢が私とは大きく違いますが、ランニング歴1年で10キロもまともに走れない自分にはショッキングな番組でした。そうか、心拍計付き腕時計があれば私でもトレーニング次第でハーフ可能なのかもしれないと思い切って購入。それにダイエットにもいいらしい・・・。

でも買ったのは最新型ではなく、型落ち、旧モデルです。

心拍ランニングがしたくて心拍計付き腕時計を買いました<ForeAthlete225J>1

購入したモデルは「GARMIN(ガーミン) ランニングGPS 心拍計内蔵 ForeAthlete225J」、最新モデルのひと世代前のモデルです。

最新モデルは「GARMIN(ガーミン) ランニングGPS 心拍計内蔵 ForeAthlete235J」は現在3万5千円前後ですが、225Jは2万円ちょっとの値段で買えました。初心者にはこれで十分かなと思い・・・。

GARMIN(ガーミン) とTOMTOM(トムトム)で最後まで迷ったんですが、GARMIN(ガーミン) のこの心拍数表示がとても見やすそうだったのでGARMIN(ガーミン)にしました、カラーだし。

この時計は旧モデルなのでレビューは控えますが、私には十分な機能でした。裏側に文字盤を持って行く腕への付け方でも心拍計はちゃんと動いてくれました。(走ってるときはそのほうが見やすい・・・自分は)

心拍ランニング

僕がやりたかったのはコレ、番組で紹介された「心拍ランニング」です。適度な負荷で走ると脂肪がよく燃焼されてダイエットにもなるトレーニング!

ランニングを始めて10キロは瘦せたんですが目標は+10キロ減量です。

心拍ランニングは60%から70%の負荷でやります、計算式は。

目標心拍数=(220-年齢-安静時心拍数)×運動強度(60%~70%)+安静時心拍数 

私の場合 60%が120、70%が130でした。

心拍ランニング(実践)

充電が終わったら時計の使い方もろくに理解しないまま、走ってみました(笑)

走ると心拍数120はすぐいってしまう、130を超えないように走るのは難しいけど速度を調整しながら走ると疲れない、これなら今までより長い距離が走れるかもしれません。

でもペースがなんとキロ8分半!・・・こんなに遅いんだ、これが年相応の今の実力、早歩きとあんまり変わらない。少しショックを受けて帰ってきました。

 

Share

コメント

タイトルとURLをコピーしました