DAHON Horize DAHON Horize (ダホン ホライズ)にSCHWALBE(シュワルベ) ビッグベンを履かせる ポタリングで一番出番が多いDAHON Horize (ダホン ホライズ)、イマイチ不満だったタイヤを交換してみました。 交換したタイヤは子供乗せ自転車にも人気のタイヤ、SCHWALBE(シュワルベ) ビッグベン 20x2.15。 ... 2020.10.22 DAHON Horizeパーツ選び自転車
DAHON SPEED Falco ダホン スピードファルコ(DAHON SPEED Falco)カスタム③<シンプルな街乗り仕様に・・・>サドル、グリップ、ペダルの交換 犬の散歩に活躍するダホン ホライズはパーツがゴチャゴチャ付いてます、目指せツーリング仕様のターン ヴァージュもそれなりにいろいろ付いてる。せめてダホン スピードファルコだけはシンプルな街乗り仕様にしたい。 メタボおじさんが乗りますが、せめ... 2020.10.17 DAHON SPEED Falco自転車
DAHON Horize DAHON Horize (ダホン ホライズ)カスタム<フロントシングルでの10速化> ダホン スピードファルコ(DAHON SPEED Falco)、ターン ヴァージュ(Tern Verge D9)を11速化して最後に残ったのがダホン ホライズ(DAHON Horize)、こちらもリアを多段化しました。 ギア比を考える ... 2020.10.15 DAHON Horize自転車
Tern Verge D9 ターン ヴァージュ(Tern Verge D9)カスタム③<フロントシングルでのリア11速化> ダホン スピードファルコ(DAHON SPEED Falco)「フロントシングルでの11速化」に続きターン ヴァージュ(Tern Verge D9)を「フロントシングルでの11速化」しました。 ノーマルのギア構成 タイヤ 451 20×... 2020.10.11 Tern Verge D9自転車
Tern Verge D9 ターン ヴァージュ(Tern Verge D9)カスタム②ハンドルポジションの変更が楽に出来る<アンドロステム Andros Stem> ターン ヴァージュ(Tern Verge D9)ハンドルの位置が調整出来ますがヘキサレンチが必要です。家族でサイクリングに出かけるときは自転車を交代で乗ることが多いので、ヘキサレンチ無しでも簡単にハンドル位置を調整できる「アンドロステム A... 2020.10.06 Tern Verge D9自転車装備・部品
DAHON SPEED Falco ダホン スピードファルコ(DAHON SPEED Falco)カスタム②<フロントシングルでの11速化> ダホン スピードファルコ(DAHON SPEED Falco)をリア11速に改造(カスタム)しました。 ノーマルのギア比 タイヤ 451 20×1-1/8 外周 1545mm フロントシングル(53T) リア8速 11-13-15-... 2020.09.29 DAHON SPEED Falco自転車
DAHON SPEED Falco DAHON SPEED Falco 2018・・・覚え書き 2018モデルを中古で購入したので「DAHON SPEED Falco」のデータを残しておきます。 DAHON SPEED Falco・・・覚え書き タイヤ 20inch( ETRTO 451)Kenda Kwest, 20"x1-... 2020.09.25 DAHON SPEED Falco自転車
DAHON SPEED Falco ダホン スピードファルコ(DAHON SPEED Falco)カスタム①<ショートグリップとバーセンターバー> ホライズ(Horize)に取り付けてとても気に入っているショートグリップ、スピードファルコ(SPEED Falco)にも付けました。 バーエンドバーを中側に付けるバーセンターバーが好きなんですがグリップ幅が大きいと中に入り過ぎてし... 2020.09.17 DAHON SPEED Falcoパーツ選び自転車
DAHON Horize ダホン<DAHON>とターン<Tern>のフロントシングル「11速化」「10速化」 ダホン<DAHON>とターン<Tern>の多段化(「11速化」or「10速化」)計画、フロントはシングルです。 候補を少し整理してみました。 ※MTB系は「SLX」までとしました。 現在の状況 ■DAHON HorizeDisc(8... 2020.09.17 DAHON HorizeDAHON SPEED FalcoTern Verge D9パーツ選び自転車
DAHON SPEED Falco DAHON には<RIXEN&KAUL KR851キャディー>それとも<KF810フロントアタッチメント>? サイクリング用にDAHON SPEED Falcoを購入しました、いろいろいじくりまわしたかったので中古にしました。10速化が目標ですが暫くはそのままで乗るのでリクセン&カウルのアダプターを取り付けました。 Horizeでは「TIOGA(... 2020.09.14 DAHON SPEED Falcoパーツ選び自転車
パーツ選び 分離型ハンドルバーパック<TOPEAK(トピーク) フロントローダー ハンドルバーバッグ レビュー> 自転車の荷物積載スペース確保にハンドルバックを購入しました。 予定ではORTLIEB(オルトリーブ)バイクパッキングシリーズの「シートパック」を使っているのでフロント側も同じバイクパッキングシリーズの「ハンドルバーパック」+「ハンドルバー... 2020.07.22 パーツ選び自転車
DAHON Horize 折り畳み自転車にGIZA PRODUCTS(ギザプロダクツ)<ライト アダプター>取り付け 折り畳み自転車にGIZA PRODUCTS(ギザプロダクツ)<ライト アダプター>を取り付けました。 ライトはハンドル部分がいいと思うのですが犬を乗せるとなるとアンドるでは少し問題が発生します。 RIXEN & KAUL(リクセ... 2020.07.17 DAHON HorizeTern Verge D9パーツ選び自転車
Tern Verge D9 評判のいい<TIOGA(タイオガ)シリコンゲル パットサドル>を試してみる レビューでの評価が高いTIOGA(タイオガ) のサドルを買ってみました。 購入したのはフォルティスオーラ コンフォートスポーツサドル、シリコンゲル入りです。 サドルはいくつか試しましたが、触った感じではそんなに柔らかくはありません。でも... 2020.07.11 Tern Verge D9パーツ選び自転車
自転車 BRYTON(ブライトン) GPSサイクルコンピューター Rider15C <開封レビュー> 初心者用サイクルコンピュータ(サイコン)、BRYTON(ブライトン) Rider15C ケイデンスセンサー付を購入しました。BRYTON(ブライトン) では唯一パワーメーター非対応の商品なので安価に購入できます。 心拍センサーは手首に... 2020.07.01 自転車装備・部品
トレーニング スポーツ種目で異なる運動強度と心拍数<心拍ゾーンを活用して運動する> 心拍ゾーンとは最大心拍数における50%~100%の範囲を5つに区切ったゾーン。 ランニングを始める前は心拍数なんて気にしたことがありませんがランニング用ウオッチを導入してからは心拍数を気にするようになりました。 マラソン、登山、水泳、サ... 2020.06.30 トレーニングランニング
Tern Verge D9 <Tern Verge D9>2019モデルで終了・・・覚え書き「P10、M8との違い」 2019モデルで終了になったので「Tern Verge D9」のデータを残しておきます。 Tern Verge D9・・・覚え書き Physis 3D T-Bar, aluminum, 320mm / 12deg. sand ... 2020.06.15 Tern Verge D9自転車
自転車 折り畳み自転車におススメのボトルホルダー<ダホン(DAHON)、ターン(Tern)> ロードバイクではありませんが折り畳み自転車でも少し長距離のサイクリングではボトルホルダーがあると便利。 定番のTOPEAK(トピーク) モジュラーケージ2 定番はやっぱり「TOPEAK(トピーク) モジュラーケージ2」、サイズ調... 2020.06.09 自転車装備・部品
自転車 シニア向け三輪自転車の選び方 おばあちゃんの買い物用にシニア向け三輪自転車を買いました。 購入は実店舗かネット通販 ネット通販で購入しました、利用したお店はビックカメラ.com。本当は乗ってから購入したかったので近所のお店をまわったんですがほとんど三輪自... 2020.06.09 自転車自転車選び
トレッキング/登山 筑波山でリハビリ登山<巣篭り生活で体重が5キロ増!> 巣篭り生活で体重が5キロ増えてしまいました・・・(汗) 娘が筑波山の「薬王院コース」に行きたいというので、なるべく密を避けるために早朝から出掛けました。 今回は娘が「薬王院コース」を初体験なのでつくし湖からスタート。 薬王院までの... 2020.06.09 トレッキング/登山筑波山
自転車 初心者の試乗<TREK(トレック)クロスバイク「FX 3 Disc」> TREK(トレック)のクロスバイク「FX 3 Disc」に試乗してきました。 サイクリングでママチャリの代わりになる自転車を探しています。 シロートなりの感想です。 ポジション 乗ってすぐ感じたのがポジション、思いのほか体が起き... 2020.06.08 自転車自転車選び